*個人情報保護のため、写真にはモザイクがかけてあります。
終業式
2023-07-08
1学期終業式には、今年もゲストを招待してお話をしてもらいました。今年のテーマは「ミサってなに?」今まであまり関わりのなかったカルメル会から、神父様が来てくださいました。
土曜学校で聖書の勉強をしてきましたが、一度もミサというものを見たことがありません。今年は教会に行ってミサに預かってみたいと思います。その前に、ミサについてのお勉強。ミサって、聖書のお話がぎゅっと詰まってそれをお祈りにしたものなんだよ。
勉強のあとにはお待ちかね。新聞ビリビリゲームです。くじで教会チームを作り、破った新聞をパズルのようにもとに戻します。優勝は「日比野教会」チーム!順番に景品ももらいます。
次週から夏休み。夏休みの間も毎日お祈りしてね。

自由時間
聖書の勉強の前やクラブの後には、好きなことをして自由に遊びます。モンテッソーリ教具で遊んだり、プログラミングをしたり、外で遊んだり、魚の餌やりをしたり。階段でグリコやだるまさんがころんだ、室内で鬼ごっこまで始まります。賑やかです。

ガーナについてのお話
2023-06-24
今年度来てくださっている神学生はアフリカのガーナ出身です。
毎年いろいろな国の神学生が土曜学校に来てくださっていますが、せっかくなので、その国についてお話を聞く時間を作ってみました。
ガーナといったら、「チョコレート!」
でも、ガーナはチョコレートだけではありません。国旗の色の意味を聞いたり、ガーナのことばで挨拶をしてみたり、ガーナの食べ物を見たり。実はトマトの料理がたくさんあるんですって。みんな興味津々に聞いていました。


聖書の勉強
時には真面目に時にはふざけて、聖書の勉強をしています。1年生ではなかなか開けなかった聖書が、2・3年生になると自分で開いて読むことができます。高学年は聖書についての質問に答えたり、難しい話も聞けます。
