本文へ移動

修道会ニュース

7月の特別行事
2019-07-07
7月13日(土)名古屋修道院にて特別企画
 
「もっとマリアを楽しもう!」や土曜学校の夏休みプログラム、「青年のための聖書の学び」特別編など盛りだくさん
11:00~14:00頃 「もっとマリアを楽しもう!」詳しくはこちら
14:00~ 土曜学校の子どもたちと共にロザリオの祈り
合わせて「青年のための聖書の学び」から英語コーラスも 詳しくはこちら
 
是非ご参加ください。
総本部からの訪問
2019-06-10
スペインの総本部から、顧問のM.ワニルダがアジア管区を知るために日本共同体を訪問されました。韓国の共同体を視察されてからの日本訪問で、次にはフィリピンへと行かれます。日本では、岐阜共同体、神戸共同体、名古屋共同体をそれぞれ訪問し、各共同体の使徒事業を視察されました。姉妹一人一人の写真も撮り、修道会会員が一丸となって使徒職に取り組めるよう、様々な考えを分かち合いました。写真は、会員のお墓参りの様子です。
3共同体の集まり
2019-05-02
毎年恒例、日本の3つの共同体が岐阜に集まりました。韓国から管区長が来て、エマオでのキリストとの出会いについての研修があり、昨年度の活動報告と会計報告、今年度の活動予定と予算報告がありました。また、3つの共同体での使徒職についての報告がそれぞれありました。共にミサを捧げ、ロザリオを祈り、これからの宣教活動の糧となる、有意義な時間を過ごしました。
総長様による公式訪問
2019-03-31
ただいま総長様による公式訪問中です。日本の3つの共同体を回られ、各共同体で視察と研修を行います。その中で、お墓参りもしてきました。これまでに亡くなったシスターたちの永遠の安息を願い、また修道会の未来のため、日本のこれからのため、そして世界の平和のために祈りました。
無原罪の聖母の祭日
2018-12-08
無原罪の聖母の祭日は、本修道会の創立記念日です。日本の3共同体が名古屋に集まり、共にミサを捧げ、カリスマについての研修を行い、皆でマリア様の祭日を祝いました。
正義と平和シンポジウム
2018-11-24
正義と平和シンポジウムに参加してきました。
通訳の依頼を引き受けたシスター、ただ参加して燃えて帰ってきたシスターなど、まちまちの仕方で参加させていただきました。いろんな人との出会いも。
人権問題、環境問題、考えさせられます。
アジア管区本部の移動
2018-09-10
アジア管区の本部が名古屋から韓国のチョンヌンへと移動しました。
日本での本部は名古屋であることは変わりありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
誓願更新式
2018-06-17
1人のシスターの誓願更新式が行われました。青年のための聖書の学びの日程と重なり、青年たちとともにミサを捧げました。
メダカの赤ちゃん
2018-06-02
修道院で飼育しているメダカに、赤ちゃんが生まれました。水槽の掃除中、偶然見つけた卵。気づいたら、ゴミのような小さなメダカが。十数匹が元気に泳いでいます。
 
日本3共同体の集い
2018-05-04
毎年恒例、5月の連休に日本の3つの共同体が集まり、昨年度の活動報告と今年度の活動予定の報告がありました。管区の動きやそれぞれの使徒職についてなど、さまざまな課題や活動内容などを話し合いました。
今年は1人の姉妹の誓願50周年でもあり、共に祝い、50年の感謝をささげました。

聖マリアの無原罪教育宣教修道会

名古屋(本部)
〒464-0812
愛知県名古屋市千種区園山町1-56
TEL.052-781-3784
FAX.052-781-3718

(共同体)

TEL.052-782-5850
FAX.052-782-5891
※修道院、土曜学校はこちらにご連絡ください

岐阜共同体

〒501-2565
岐阜県岐阜市福富201
TEL.058-229-3985
FAX.058-229-3985


神戸共同体
〒651-0054
 兵庫県神戸市中央区野崎通1-2-11
TEL.078-222-5582

FAX.078-222-5582


0
5
8
5
0
3
TOPへ戻る