本文へ移動

修道会ニュース

無原罪の聖母の祭日
2020-12-08
無原罪の聖母の祭日に、日本の3共同体が名古屋に集まりました。今年はコロナ禍により、動画による管区長からの挨拶があり、5月の総会も中止していたため、各使徒職、管区の報告会をしました。例年とは違い、皆マスクをして、常に換気をし、歌も控えめに。距離を取りつつ皆で聖体顕示をし、聖体の前で祈りました。引き延ばしになっていた金祝のシスターのお祝いもし、コロナ禍ではありましたが、楽しいひと時を過ごしました。
無原罪の聖母の祭日
2020-12-08
腹話術のしんちゃん。
一人のシスターが、無原罪の祝日に、皆に披露しました。今日のテーマは「クリスマス」久しぶりの登場です。
姉妹の誓願50周年、金祝を祝いました
2020-07-23
今年は一人の姉妹が誓願50周年を迎えます。5月に日本の共同体皆が集まってお祝いする予定でしたが、新型コロナウィルス感染症のために、延期となり、いつ皆が集まってお祝いできるか分からない状態にあります。せめて名古屋共同体の姉妹だけでも一緒に祝おうと、急きょ、今日、お祝いをさせていただきました。そして他共同体の姉妹からは、牛乳パックで作ったかわいい足置きもプレゼントとして届きました。
「ここまで来られたのは神様の御意思であると思っています。そして姉妹の皆様にも感謝しています」と感想を述べられました。
 
岐阜で「聖書の学び」
2020-06-21
岐阜の修道院で初めて、青年のための「聖書の学び」を行いました。静かな聖堂、山と自然に囲まれ、豊かな黙想の時間となりました。
土曜学校再開の予定
2020-05-23
名古屋の聖マリア土曜学校を、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月いっぱいを休校にしていますが、6月6日(土)より、再開する予定です。手洗い、換気、消毒等対策を取りながら、通常授業といたします。
一日も早い終息を願いながら。
聖母月
2020-05-01
聖母月が始まりました。マリア様の取り次ぎにより、皆様の上に神様の豊かな祝福がありますように。
土曜学校休校のお知らせ
2020-04-11
コロナウィルス感染拡大防止のため、土曜学校を休校にしています。
5月9日(土)から再開する予定ですが、状況により休校延長する可能性があります。
ご了承ください。
マリアをもっと楽しもう
2019-10-28
神戸修道院にて、祈りの会を行います。
日時:11月2日(土) 2時~
内容:祈りについての短い講話
   祈りの体験
   おやつ
対象:若い人(自称若い人も含む)
キリスト教が初めての人も、良く知っている人も気軽にご参加ください。
 
ざくろ
2019-10-14
庭で採れたザクロ。赤々と熟しています。甘酸っぱくておいしいですcheeky
祈りの体験
2019-07-13
「祈りの体験」として、3つの行事を同時に行いました。
名古屋修道院の聖堂を朝9時~解放し、誰でも自由に祈りのひと時を過ごす場を作らせていただきました。朝から聖堂に座り、静かに祈る方の姿、その中で初めて顔を合わせたお二人が自然に分かち合いを始める姿、とても美しい時間でした。
11時からは、幼稚園のドムスマリエにて、未信者の若者が集まり、昼食を作り、皆で楽しく食べ、祈りについて学びました。5人の方が参加され、こちらも初対面でしたが、一緒に食事を作る中で仲良くなり、楽しく過ごしました。初めて聖堂で、何もしないでただ座る、神さまの現存を感じながら座るという体験をし、ロザリオの祈りを一緒に唱えました。
その後、2時から豊橋教会の聖歌隊の方々が来て下さり、一緒にロザリオの祈りを唱え、歌を歌いました。土曜学校にも呼びかけ、何人か参加くださり、その他にも、朝から祈りにいらっしゃった方も、昼の部に参加された方も皆が合流し、盛り上がりました。最後にタピオカのおやつ。楽しすぎてなかなか解散にならず、帰り際に、「また来年!」と別れる若者たち。素晴らしい日をありがとうございます。

聖マリアの無原罪教育宣教修道会

名古屋(本部)
〒464-0812
愛知県名古屋市千種区園山町1-56
TEL.052-781-3784
FAX.052-781-3718

(共同体)

TEL.052-782-5850
FAX.052-782-5891
※修道院、土曜学校はこちらにご連絡ください

岐阜共同体

〒501-2565
岐阜県岐阜市福富201
TEL.058-229-3985
FAX.058-229-3985


神戸共同体
〒651-0054
 兵庫県神戸市中央区野崎通1-2-11
TEL.078-222-5582

FAX.078-222-5582


0
5
8
5
0
1
TOPへ戻る